コンテンツにジャンプ
埼玉県共助のポータルサイトです

お知らせ

郵便局(67局)内に「とねっと申込書」等を配置(令和3年3月スタート)

多くの住民の方が郵便局をご利用されていることから、このたび郵便局の皆様のご理解・ご協力を賜り、「とねっと」利用案内のポスター掲示や「とねっと」利用申込書一式を利根保健医療圏内の7市2町の郵便局67局内に配置し、普及促進を図ることといたしました。

配置する郵便局名



行田北河原
郵便局


不動岡郵便局

久喜本町郵便局

新白岡駅前
郵便局
行田須加
郵便局
加須久下
郵便局
久喜青葉団地内
郵便局
白岡郵便局
荒木郵便局 加須東栄
郵便局
久喜東町
郵便局
西白岡
郵便局
行田真名板
郵便局
騎西郵便局 江面郵便局 白岡岡泉
郵便局
行田若小玉
郵便局
田ヶ谷
簡易郵便局
菖蒲郵便局

宮代姫宮
郵便局
行田桜町
郵便局
加須郵便局 久喜郵便局 宮代郵便局
行田埼玉
郵便局
元和郵便局 南栗橋
郵便局
宮代和戸
郵便局
行田佐間
郵便局
豊野郵便局 栗橋郵便局

杉戸清地
郵便局
行田棚田町
郵便局
大利根細間
郵便局


蓮田黒浜
郵便局
杉戸高野台
郵便局
行田駅前
郵便局
北川辺
郵便局
蓮田駅東口
郵便局
杉戸郵便局
行田本丸
郵便局


羽生三田ヶ谷
郵便局
蓮田閏戸
郵便局
 
行田谷郷
郵便局
村君郵便局 蓮田西新宿
郵便局
南河原
簡易郵便局
羽生新郷
郵便局
蓮田椿山
郵便局
行田郵便局 羽生東町
郵便局
蓮田郵便局


大越郵便局 羽生手子林
郵便局


幸手中
郵便局
加須樋遣川
郵便局
羽生郵便局 八代郵便局
花崎駅前
郵便局


東鷲宮駅前
郵便局
幸手団地内
郵便局
水深郵便局 鷲宮上内
郵便局
幸手郵便局
志多見
郵便局
鷲宮郵便局 大山郵便局

「かかりつけ医カード」にIC登録をしましょう!

「とねっと」は、医療情報はもちろん、万が一の場合のための緊急連絡先も登録できるため、救急時に救急隊は「とねっと」を参照し、患者情報を搬入先の医療機関へ伝達します。かかりつけ医カードをICチップ化することで、救急隊の「とねっと」へのアクセススピードがより速くなり、救急搬送時間の短縮になります。皆さん。ぜひ、かかりつけ医カードにIC登録をしましょう。

受付期間:平成30年4月12日(木曜日)~
ご用意いただくもの:かかりつけ医カード
受付場所:下記のとおり

行政名 課名等 所在地 電話番号
行田市 健康づくり課 行田市長野2-3-17 048-553-0053
加須市 健康医療推進課 加須市諏訪1丁目3番6
(保健センター内)
0480-53-5020
羽生市 健康づくり推進課 羽生市東6-15 048-561-1121
久喜市 本庁舎
健康医療課
久喜市下早見85-3 0480-22-1111
菖蒲保健センター 久喜市菖蒲町新堀1 0480-85-7021
栗橋保健センター 久喜市間鎌251-1 0480-52-5577
鷲宮保健センター 久喜市鷲宮6-1-2 0480-58-8521
蓮田市 健康増進課 蓮田市大字黒浜2799-1 048-768-3111
幸手市 健康増進課(ウェルス幸手) 幸手市天神島1030-1 0480-42-8421
白岡市 健康増進課(保健センター) 白岡市千駄野445 0480-92-1201
白岡市保健福祉総合センター
(はぴすしらおか)
宮代町 健康介護課(保健センター) 宮代町百間1119 0480-32-1122
杉戸町 健康支援課(保健センター) 杉戸町堤根4745-1 0480-34-1188
協議会事務局 加須市南町5-15
(加須保健所内)
0480-63-0003

「とねっと」参加者が3万5千人を突破いたしました。

とねっと参加状況

住民・患者 令和5年3月31日現在 ( )内は2月28日現在
市・町 参加同意者 カード発行者
行田市 946(946) 946(946)
加須市 15,251(15,232) 15,251(15,232)
羽生市 1,929(1,929) 1,929(1,929)
久喜市 5,702(5,704) 5,702(5,704)
蓮田市 498(498) 498(498)
幸手市 4,325(4,320) 4,325(4,320)
白岡市 347(347) 347(347)
宮代町 2,048(2,047) 2,048(2,047)
杉戸町 4,585(4,580) 4,585(4,580)
圏域外 47(47) 47(47)
合計 35,678(35,650) 35,678(35,650)

目標(医療圏内:利根計画)50,000人(7.7%)(R4.4.1人口 637,717 人)

とねっとカードの発送状況について

同意書を受領し、確認手続完了後、順次発送しております。

お手元に届くまで、お待ちください。(約2週間かかります)

同意書記入内容について

同意書内の任意項目は、救急時に利用される内容となっておりますので、できるだけご記入くださるようお願いいたします。

圏域外住民の方の参加について

平成31年4月から、利根保健医療圏(行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町)以外にお住まいの方でも参加できるようになりました。ただし、加入申込時にカード代として500円を負担していただきます(初回のみの負担となります。)。

圏域外医療施設の参加について

平成31年4月から、利根保健医療圏以外の医療施設についても、参加できるようになりました。
ただし、病院は20,000円(年額)、診療所や調剤薬局は10,000円(年額)を負担していただきます。